• 珈琲倶楽部 WEB
  • 珈琲倶楽部本店
  • ダウン3連結
  • おねうちコーヒーSET
  • 【送料別】月替りとおたのしみ200g×3宅急便セット!
7月の期間&数量限定特価コーヒー豆:東ティモール フェアトレード 自然栽培⇒20%OFF⇒648円/100g⤵⤵518円(会員特価)
受取希望日は「希望なし」が最速となります! 休業日:月曜&火曜(週休二日):月末最終日はメンテナンスclose 有o(_ _)o
会員登録すると会員価格で購入できます!会員価格は商品ページでご確認ください!お得なクーポンコードも下記↓↓↓でチェック!
7月数量限定特価珈琲豆
東ティモール フェアトレード 自然栽培
 地域:アイナロ県マウベシ郡
 標高1300m~1800
 品種:HybridodeTimor・他
 精製フルウォッシュド
 乾燥天日乾燥
 認証:JAS認証(原料生豆時)

東ティモールの
アイナロ県マウベシ郡は標高が高く
1300~1800メートルの山間部に位置し
日中の陽射しの強さに比べて
朝晩の冷え込みが激しい地域です
年間降雨量も比較的多く
おいしいコーヒーが育つ条件に恵まれています
このマウベシ地域に
『マウベシ農業協同組合』
(略称コカマウ<COCAMAU>)が組織され
一粒ずつ丁寧に手摘みで収穫した
無農薬・有機栽培の
コーヒー豆が栽培されています

*COCAMAUコーヒーが美味しい5つの理由

1:シェードツリー栽培で自然環境に配慮
コーヒーの木の根元に
日光が当たらないよう
シェードツリー(日陰樹)と
一緒に植えています
また、COCAMAUでは
コーヒーの実の果肉部分を集め
堆肥に利用しています

2:収穫は、ひと粒ひと粒、完熟チェリーだけを大切に収穫
機械で収穫すると
青い未成熟の豆も落としてしまいます
COCAMAUのコーヒー農民たちは
完熟した甘味の芳醇な
コーヒーの実だけを、丁寧に手摘

3. 山水を使ったフルウォッシュド精製
山から引いた新鮮な水を使い
果肉と種を分離させたら発酵
24時間じっくりと熟成させます

4. さんさんと降り注ぐ陽の下で天日干し
東ティモールの人々は自国を
日が昇る場所「ロロサエ」と呼びます
COCAMAUでは
ロロサエで約2週間
太陽の光をふんだんに浴びさせて天日干しします

5. ひと粒ひと粒、ハンドピック
収穫時・収穫後・袋に入れる前にも
虫食い豆などの欠陥豆を
丁寧に手で選別しています

[深煎り]にしてあります
《濃厚な苦み》《後味スッキリ》
・・アイスでもホットでもgoodなコーヒーです。o(^o^)o
↓↓↓
ご注文は中段のサービスコーナーから

おしらせ下記事項ご確認ください。

2025.07.01
7月会員限定割引クーポンは「2507」
2025.04.19
リキッドアイスコーヒー2025WEB販売開始しました
2024.05.31
後払い決済は終了しました
2021.09.01
NEWアドレス c-c-web.com お知らせ
2019.10.01
会員登録は2段階認証:メール受信は2回
2019.09.01
生豆のご注文はお受けできません

今月の期間限定サービス特価!単品は表示価格より20%OFF!(会員特価)数量&期間限定!お早めに!

人気商品はこちら! 送料込・・数量限定・・均一価格・・その他いろいろ!!